忍者ブログ
糖分摂取記録

2025.10.03 Fri 「 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.07.29 Tue 「 準備終了未選択
ってもう6時になるんですけどォォ!
早く終わりそうだと思ったのに意外とやることいっぱいでした。
帰ったら部屋片付けよ…
かなりヤバい!


すっごい大ピンチなのですが、
寝間着の肩の部分を間違えた。
袖と身頃の間が若干開いてるのにくっつけちゃった。
そ…そこまで見ないよね。
生地が厚すぎてパジャマと言うより手術する先生にしか自分が見えません…

拍手

PR
2008.07.29 Tue 「 ウィッグ\(・u・)/未選択
遂に土方ウィッグを購入してしまいました。
ゼファーの土方用にしようかどうさ最後まで悩んだ挙句にやめました
でも自分でカットしなければなりません。
前回の失敗をしませんように。

次にやる予定のウィッグも先に購入しといた。
高すぎるので勿論分割払いです。
カメラの分割長すぎる~…

拍手

2008.07.29 Tue 「 明日!!日付的には今日!!未選択

あー。ボロボロになったインなーの写真を撮っておけば良かったなと今更後悔。
すごい面白いんだボロボロ具合が。
直したい箇所があったからまぁいいんだけどね。
今度からは全てにミシンを掛けようと誓いました。


私的メモ。
残りの作業...
・甚平に紐を付ける
・裾を縫う
・カラコン洗浄
・衣装にアイロン掛ける
・カバンに詰める
結構すぐ出来そうだ。


明日の撮影会でもう1つやる物がやっと決まりました。
愛しの○○です。
愛しのとかバレバレだろ。
変身とかやってくるので明日にはやっと写真載せられるかも。
ずっと写真無いつまらんブログですいません。


問題はやっぱり忍者の足の部分と土方のウィッグと木刀と木刀入れです。

拍手

2008.07.28 Mon 「 明日撮影会未選択
明日撮影会ですが、初めて夜にやるので緊張します。
太陽光が無いから暗かったらどうしよう…


ところで昨日の夜は【あと裏処理と裾を縫うのみ】って所で寝ました。
しかし夢の国(私にとって)の水族館は行きませんでした(T_T)
雨降ってるからやめようだって。


グラさんにお貸しする銀さんの衣装を洗うのを忘れてて洗濯機で洗ったら大変な事になっちまった。
白い着物は何て事無いんだけど、黒いインナーがボロボロになってた(@_@)
原因は赤い縁取りにミシンを掛けていなかったから。
裾にもミシン掛けてなかった。
まだ襟の作り方がわからなかった頃の為、変な作り方してて襟にもミシン使ってなかったよ(T_T)
襟も取れてたし。
補強作業しなければ(ノ△T)
寝間着の裏処理は完了したけどやっぱりピッチピチになったよ。


明日は寝間着銀さんと何をやろうか悩んでます。
白夜叉リベンジしたいけど室内で白夜叉はアレだよね。
んー何やろう…

拍手

2008.07.28 Mon 「 無題未選択

火曜日の撮影会に向けて寝巻着作ってます。
アッチ作ったりコッチ作ったりグダグダだな。

型紙を忍者とかと同じ用にピッチリしたやつでつくったので、ピッチリした甚平になりそうです。
今更やり直し出来ないし、作りなおしたら今度は病人服が作れなくなるので無理です。
と、高杉レイヤーさんに言ったら痩せろと言われたけど火曜日までには無理だろ。
生クリームまだ残ってるもん。
早く食べないと腐るもん。


ところで、先日接着芯を買って来て4着分の衿用に頑張って裁断したのに見つかりません。
動物柄の店の袋に入れた事は覚えてるんだけど、この前見たのは記憶にあって、もしかしたら捨てた…。
電信柱に頭を打ち付けたい気分。


伯母さんと美術館で祭があると行って来たけど…つまらなかった。
伯母さんもつまらな過ぎてショックだったらしく落ち込みながら「誘ってごめん」って謝って来たけど。
明日夢の国(私にとって)に行かないかと誘われてしまった。
すごく行きたい!!
しかし今日徹夜しないと衣装まにあわねー!
返事はまだしてないけど、今日は徹夜です。

拍手

2008.07.26 Sat 「 長い未選択
この前の地震は怖かったけど、私はテンション高かったよー!!私生活ではかなり落ち込む事ばっかだったけど、コスに関してはテンション高杉!!
八戸の皆さん大丈夫だったでしょうか。
もう地震来ませんように


なんと、カブト狩りが万事屋3人集まります!!キャッホー\(・∀・)/
真選組も居れば最高だけど無理だね。
でも1人寂しくやる予定だったカブト狩りも3人揃っちゃうだなんて!!


その後(もう何個先かわからない)は大江戸マートもやりましょうって事になってるし、超マイナー過ぎる女の子合わせもやります。
女の子封印したけど解除。
似合わなくてもやります。


ガヤガヤ読んでたらやりたいコスが増えるから困るわ。
屯所の幽霊事件の時の銀さんもやりたいし集英建設もやりたくなってきました。
キャプテンもパー子もやりたいし銀魂はネタが尽きませんね。
ピーチパー子もいいね風船詰めて。
オカマ合わせしないかとRを誘ったらヅラ子とパチ恵どっちをやりたいと言うかとても気になる所。


明日伯母さんと出掛ける事になっちまったよぅぅ!
撮影会来週なのに…。
来週は遂にグラさん編です(^з^)
冷えピタあったっけ。
冷えピタとマスク探さないと!

さっちゃんの乳掴んでる所が撮りたくて撮りたくて堪らないんだけど無理か。
あとグラさんがさっちゃんの肩に腕を回してる所とさっちゃんが銀さんの布団に入ってくる所。
この3つが私のいっちばん大好きなシーンです。


そういえば忍者のズボンをブカブカのまま完成させました。
無理に詰めるとまた私の事だからキツキツになりそうなので。
今は上作ってます。
裏処理面倒だけど綺麗になってく所が堪らなく気持ちいい!

拍手

2008.07.23 Wed 「 未選択

やっと忍者の腕のところが出来ました。
いつも型紙作りで夜が更けます。
補強し過ぎなんだよ。

ていうか、ニンジャーホワイト!!
白過ぎ!!
何も見えないんですけどォォォ!!
カメラの明るさ間違えて白飛びした写真撮ったら私は絶対顔面と胸元の黒い奴しか映らないよ。

拍手

2008.07.23 Wed 「 犬のエサスペシャルと銀時丼小道具

IMGP0986.JPG

前の犬のエサスペシャル宇治銀時丼の器が使い捨て容器だったのでアレだったので、器を買ってきましたらば適当な大きさを買ったのに良い大きさでした(・∀・)♪+.゚
銀時丼は高さを合わせる為に底上げしてるから隙間とか見えて見た目が悪い。
この先まだ使う予定は無いから手直しはまだしないけど、いつか手直ししてホコリかぶらないようにケースに入れて飾りたいよ。
でもどっちも1からやり直したい。


Rもカブト狩りをやりたくなったようでウハウハしてました。
とてつもなく嬉しいよ!!
1人で「カブト狩りじゃー!!」とやるつもりで淋しい気分でいたのに。
Rは色んな新八をやってる新八レイヤー様に影響を受けたみたいです。
私も色んな銀さんをやりたいです。
色んな高杉もやりたいけど、高杉は攘夷・幼少・3Zと4つしかパターンが無いじゃないか!!
記憶喪失銀さんとか坂田さん(職人ver.)もやりたいけどあの作業服は一体どうなってるんだろう…。


ところで未だに8/3の銀土あわせの土方は何をやろうか悩んでます。
隊服はサイズが大きくてブカブカだし、私服も大きいけど私服は手直し出来る。
んーーーーーーーーーーー(*-ω-*)
 

拍手

2008.07.21 Mon 「 やべ、泣きそう未選択

ジャ●コの黄緑の糸を買ってきて、太い針も買ってきてジグザグ縫いをやったけども、またブチブチ切れて私もマジ切れですよ。
ずっと泣きそうになりながら何回も糸を掛け直して、釜も開けて中を調べて、糸立ての糸を押さえるやつも作ったのに全くダメ。
端処理出来ないとか、もう衣装作り出来ないじゃん!!


だがしかし、お得だから使ってるロックミシンの糸に変えたら直った!!
糸を掛ける所がダメだったのか、糸がダメだったのか。
オクで送料とあわせても5000円↓で買った安物だからか…とも思ったけども出来たからまぁいいか。
これだけ使えたら十分過ぎます。

まだまだ日にちあると思ったらあと2週間しか無いんですね!!
やっべー。本腰入れるか。
母が8/2にねぶた見にいかないかと誘ってきました。
思いっきり前日じゃん。

拍手

2008.07.20 Sun 「 同じ形ばっかり未選択
読んでる方には何が何だか…っと感じだろうと思ったのでイラストにしてみたけど、ガーッと書き殴ってみたのでテキトー過ぎるよ。
これに+マダオの服と白い忍者を作ってます。



他の忍者さんのブログを見たらもう結構な所まで進んでいて、私も忍者の方を早く作らねばと焦ってます。
そしてさらにやる気が湧いた!
昨日はすぐに寝ちゃったので、今日は頑張らねば!!

拍手

ABOUT
Master アイナ
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
リンク
プロフィール
HN:
アイナ
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2008/02/03
自己紹介:
アーカイブ
カテゴリー
最新記事
最新コメント
[10/08 愛鬼羅]
[10/24 R]
[11/21 アイナ]
[11/20 性太郎]
[11/07 アイナ]
 
QLOOKアクセス解析
フリーエリア
RSS
バーコード
ブログ内検索