ごめんここだけで暴露するけども私の総司の羽織実はこんなに茶色なんだ(笑)
今まで載せた写真は全部羽織部分だけ色の変更してます。
これ↓は更に暗く写ってるけども。
でももう既にもっと赤が強い生地は購入済み。
なんだか前の部分の幅も不満だし模様ももっと綺麗に入れたいから絶対作り直す!
一君やってるのも嬉しいし楽しいけど総司になって一君はぁはぁしてるのも好き!
あれれ?暴露だと思ってたけど製作状況の写真見てたら普通に茶色いね。
もし製作状況見てた方が私の沖田コス写真見てたら
「あれ?生地の色茶色くなかった?」
って既に思ってたんだね。
暴露でもなんでもなかったんだね^^
はじめくん:桜さん
この写真見て「やばい!前髪の分け目間違えた(゚д゚)!」
って本気で焦って確認しに行ったら間違えて無かった。
これ鏡越しだからだね。

13日は月に一度の沖斎の日ってことで13日にupしたかったのに寝ちゃった。
沖斎と言っても絡みじゃないので普通に上げる。
変に加工ささってるけど。
はじめくん=桜さん
そうじ=私
桜さんのはじめくんが本当に可愛くて可愛くてたまらないんだ!!
可愛いんだけどかっこいいんだ。もうすきすきヾ(*´∀`*)ノ
そしてIphoneでキラキラ加工してみたら何だか夢見てるような写真になった。

最近撮影会のレポが自分の反省文になっていますが、個々についての感想は写真上げた時に愛を込めて書かせて頂きたいと思っておりますm(__;)m
やらねばいけないこと
・とある企画に参加(19日まで)
・カラコレ写真応募してみたい(15日まで/別にやらなくてもいいこと)
・バトン書きたい
・撮影会の写真を送る(至急!!)
カラコレ写真はネタが思い付かないんだよね。
ミニチュア物ならあり過ぎて箪笥がパンクしてるのに。

超極寒ロケお疲れ様でした!
素敵なロケ地でしたがやはり寒さは辛い。
前回のカレンダー同様また私が一番暖かい格好なのに凄い寒がり過ぎてポーズとりながら震えてた。
胸潰し+お腹と背中に貼るほっかいろ+暖かい肌着着てズボンの下にはストッキングと結構防寒してたのに鼻水ずるずる。
夏は斎藤さん暑過ぎちくしょーと思ってたけど冬は斎藤さんありがとう!と思った。
手袋ありがとう!!
3馬鹿は皆肘出してて死ぬんじゃないかと思った(゚д゚)!
真っ赤になってたし。風邪引かないように。
そしてプロカメラマンのミズキさんが撮ってくださった集合写真のクオリティーがハンパ無く凄過ぎた。
寒い中本当にありがとうございました!
そしてカメラに唯一入っていた自分の写真↓
50枚ちょっとのうち半分が風景で半分が新八さん。
とても困ったような眉毛をしてるが実際どう動いたらいいかわからず困っていた。
最近の私はネガティブ+消極的過ぎるので来年は克服できたらいいな…。
しかし最近お肌に気を使って色んな化粧水やら洗顔料やらを新しく買ったんだけど、合ってるみたいで今日はいつもよりも肌が滑らかな気がした。
母には気のせいでしょって言われたけど。
あと前回のSSLの斎藤さんのメイクが濃過ぎて妖怪レベルだったので今回ちょっと抑えたら前回よりは妖怪らしさは消えた気がします。
相変わらず顔がデカいのがコンプレックスだが。
これが私的に今年最後のコスなんですが、撮り足りない!!
12月中の土曜日か日曜日にでも開いてる方いたら室内で撮影会しよう誰か!
出来れば土曜日。
誰も居なかったら部屋片付けて小さな和室スペース作って宅コスするよ。

撮影会のカテゴリの日記を読み返して思い出に耽っていたのですが、
「続きは後ほど」
って台詞が多くて吹いた`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
後ほどって言って記事書いた事どれくらいあったんだろうっていうくらい無いかも。
私が目指すところは高田●次かな。
何回分かのレポの下書きが消滅したので悲しい。
撮影会の記憶はあるけど今更書くのもあれかなとか思ったり。
時間があれば書くってことで。
撮られてたのかΣ(´∀`;)
↓


先日のカレンダーロケの感想を忘れてました。
というかいつも携帯で昼休みに書いてるんだけど、修理に出す時に全部消去したから下書きメール消えちゃった(´Д⊂ヽ
他のデータは残ってるのに。
で、このまえツバキさんとMOCOさんとカレンダーロケに行ってきましたヾ(*´∀`*)ノ
土方さんはお仕事でこれなくなってしまったそうでお会い出来なくて残念でした。
初めて行く地で間に合うかとか本当に不安だったんだけど高速で行ったら先に着きましたー。
実は家を出ようとしていた時間に起きちゃって、予定時刻の50分後に出発したんです。
しかも朝携帯が壊れてしまって、スライド式なんだけどスライド途中で画面が乱れて消えちゃって。
移動中起動しなくなって道わからなくなったらどうしたらいいのかと本気で焦った。
1回道間違えながら着いて、それから起動したけど圏外だった。
想像してた感じと違っておばあちゃん家みたいな居心地の良さでしたがめちゃくちゃ寒かった。
一番暖かい衣装の癖に良いストーブを陣取ってしまって申し訳なかった。
私緊張すると何も話せなくて、慣れるともう黙れよと言われそうなくらいずっと喋って前歯が乾くんですけど、なんだかお邪魔にならないかなとかもう緊張しまくりで喋れない。
しかもあんな素敵な方々と一緒ならもう言葉も出ませんよ。
居心地の悪い思いをさせたんじゃないかと申し訳なかった。
私準備が遅いから黙々と頑張ったけど結局遅かったwなんでw
ツバキさんの帽子のワッペン(葉)が可愛いとかMOCOさんの温かいお茶に和んだりしてから外に出たらなんだかおかしな事になって観光名物みたくなって吹いたw
暖かいお茶は私もマネっこさせてもらおうと思いました(^o^)
私は顔と首しか出てないのにそれでも寒かったから肩出しと胸板出しの2人は死ぬほど寒かったろう。
日光が出ると暖かかったけど撮影に影響が出るし困った天気だったけど、雨降らなくて良かったー。
なんだか危ない予報でも撮影会する日って雨の日に当たったことが無い気がする。
晴れ女だといいな(笑)
泥濘にどっぷり足が浸かってしまって草鞋が脱げたり足が泥んこプレイになって大変だったり寒かったりで本当に大変だったけど色々学んだし楽しかったです。
レフ板は物置きになるんだね。
あと撮影の時私レフ板係やればよかったんだなって今更思って、足の指攣って虫撮影会やってたりして申し訳ないです本当に。
レフ板所持してないからかレフ板という物をすっかり忘れてました。
あと総司をエスコートする一君という物になんだか一人で興奮してたとか言えないけど言っちゃう。
撮影時は男前な一君になりたいけどなかなか出来ないね。
平助は極寒衣装だけど鮮やかで遠くから見ても目立ってて綺麗だった。
カレンダーはみんな髪の毛結ってないけどたまらないね!!
普段と違ってイイ!大好き!
カレンダーのポーズを誰一人として撮って無くて残念だったから今度リベンジの機会があったら是非撮らせて欲しいですv
あと寺で稽古も(´∀`*)
寒くて寒くて早々に引き上げて覗きをされながら着替えて温かい物食べたけどメイク落としシートを忘れて目だけ落として行ったんだけど、帰ってから顔見たら悲惨な事になってた。
ツバキさんを目の前で見てドッキンドッキンしてたけど私あんな酷い顔でお話してたのかよと思って(((( ;゚д゚))))ごめん!
帰りは高速代ケチって普通道を通ろうとしてツバキさんに着いて行ったけどはぐれたので(笑)市街地を通ったら信号に引っかかり過ぎて苛々したから途中から高速に乗って来た。
高速にハマってしまった。
歩行者と信号が無いって最高過ぎる!!
ETC見に行ったけど遠い所に行く予定はまだ無いからやめたけどね。

今ブログ更新した瞬間Rさんから返信がありました。
イベントに行くようなので私はお休みしますー。
今回行かない理由は前の記事で書いたことが理由じゃなくて、家庭の事情と金銭面の事情の為です。
勘違いされたくないので色を変えてみたが。
2010年最後のイベントだし行きたい気持ちはあるけどちょっと無理なんです。
ワンドやりたかったけどね。

ぐおおおおおおお!私チキン過ぎる!
せっかくデータ頂いても恥ずかし過ぎて開けない。
1回は見たけどもう恥ずかしくて開けなくて進まないw
なんだかねー自分のカメラに入ってるなら私しか見ないから平気なんだけど、
貰ったデータはその方が大きい画面(パソコン)で見れるって思うともう恥ずかしくて恥ずかしくて(*´Д`)
もう見られてるんだから気にすることないのに、「この顔を見られたのかぁ!!」って思うとね。
ホームベース顔を整形したい!
ところで12月19日のおでライはRさん次第です。
私は諸事情により行かないので、Rさんがイベントに行くなら私は完全休日で、Rさんがイベント行かないっていうなら撮影会しようかと(*^v^*)
イベントはお知り合いに会えるのが楽しいけど写真がね…。
わがまま言うならば会場でコスしたい。みんなに会いたいお話したい。でも撮影されるのは嫌。
ってところかな。
あーそろそろワンドの生地買わないと。

斗南に行ってないけど撮影会で斗南の話題が出たので。
素敵なロケ地にお誘い頂いてカレンダー合わせしてきましたヾ(*´∀`*)ノ
雪降ってなかったけど極寒過ぎて肩出しの平助MOCOさんと胸板出しの総司ツバキさんが心配過ぎてしょうがなかった!
時間が無いので今夜にでも色々反省会をしたい。
これいちおう斎藤氏↓
