忍者ブログ
糖分摂取記録

2025.07.06 Sun 「 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.07.02 Wed 「 初出しはこれでした撮影会



初出しは銀八てんてーでした^^


当日の朝に白衣が届いて、「明日ぎんぱっつぁんやるかなどうしようかな」とか思ってたら撮影会は当日だった事を知って慌ててカバンに詰めました。
ネクタイは黄色を買ったけどなんか大きくて変だったから氷帝制服で使ってた赤(これがいい大きさなのだ)を使いました。
銀八先生は色んなカラーバリエーションがあるからまぁいいよね?汗


小道具としてジャンプ持って行きたかったのに大きいからやめて、前にコス用にタバコ買ったのに私はタバコは吸わないのですっかり忘れて来て持ち物が無いよー(笑)
白衣は男性用Sサイズだけど前を開くからなんだか大きく見えます。
この写真は頑張って後ろに寄せてる。
私的にこの写真は足が長く見えるような気がして好きです。

 

ところで、
和さんとコウさんが私が痩せたと言いますがかなりビックリ意味不明です。
( ゚Д゚)ポカーン…
深夜にお菓子やらシュークリームやらクレープを食べてる私が痩せたはずは無いです。
私の弛んだウォーターベッドのようなおなかを見たら痩せたの"や"の字も出てこないでしょう。
また子やってる人ホントすげーよ!!
でも痩せたように見えたなら良かった^^
イベント後からやっと深夜に食べないようにしてます^^;
カロリー計算もイベント前は忙しくなって3日坊主でした。
何回私は「今回は本気で~」と言うんだろう。
死ぬ気弾を誰か打ってくれお願い!!

 

ちなみに昨日復活のアニメ1話目を初めて見ました。
この前マンガを1巻の途中まで立ち読みしました。
最近私のサイトは銀魂しか無くて写真とか見る方にはつまらないんじゃないかと悩みだしまして、私も少しは最近の流行に着いて行ってみようと思いました。
流行ってるから私も復活コスしたい!とか言ってるわけでは全然無いので!!!!!!
他のジャンルもわかればサイトに他ジャンルのゲスト様の写真も増えるかもね。って事です(笑)
凄い素敵な方が復活やっててそれを見てキャラの名前を少し知ったのですが、キャラもアニメも知らないのに撮影お願いするのはもしかしたら失礼になるのかな?とか思うとどうも知らないジャンルの人に声を掛けれないのです。
お知り合いの方は別ですが^^
この先コス予定は銀魂でいっぱいいっぱいです。
マニアックな物ばっかり!!
フフフフンフン!

拍手

PR
COMMENTS
SUBJECT
NAME
EMAIL
URL
編集用パスワード
COMMENTVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


 
再び失礼します(/--)/
by 和 2008.07.02 Wed 08:53 EDIT
てんて~いいですね(^^)
いやいやぁ~確実に最初に出会った時より細くなってますって!!
寧ろ痩せすぎです(>_<)
こないだのイベで見てビックリしたんですからね(T_T)
ちゃんとご飯食べて下さいね(*_*)
ってなんかご飯食べろ食べろって文章が貧しくてご飯食べれない風になってますねw
そんなつもりで言ってるのではないので勘違いしないで下さいましm(__)m
まっともかくちゃんとご飯食べてください!!っってしつこいですねw

 
>>和さん
by アイナ 2008.07.02 Wed 23:31 EDIT
銀八てんてーはもっと変態っぽさを出せるように頑張りたいと思いました。
いやー実は和さんと出会った(私が高杉を初めてやったあの時)が私の一生涯の中で一番体重が軽かったんですよ(笑)
小学5年生の頃より軽くなったんです^^…って私どんだけデヴ小学生だったんだ!って感じですが(笑)
和さんも前回のスーツ姿の時凄い痩せたのでは無いか!?と紅桜隊の方々と話していたのですが絶対痩せましたよね??
私は炊きたての発芽十六雑穀の御飯が美味し過ぎておかわりしてる位食べてますから!!(笑)
オムライスもりもり食べてますから!!(笑)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
プロフィール
HN:
アイナ
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2008/02/03
自己紹介:
アーカイブ
カテゴリー
最新記事
最新コメント
[10/08 愛鬼羅]
[10/24 R]
[11/21 アイナ]
[11/20 性太郎]
[11/07 アイナ]
 
QLOOKアクセス解析
フリーエリア
RSS
バーコード
ブログ内検索