パソコンがぶっ壊れた((+_+))
GE〇で借りたDVDを見ていたらいきなり電源が落ちて、それ以降付かなくなりました。
HDDの容量を満タンまで使っていたのと常駐が多かったのが要因だったみたいです。
色、形、大きさ、明るさ、もう全てが気に入ってたプリウスだったので凄い泣きそう。
外付けHDDを持っているのに転送の時間が掛かるのが嫌であまりデータを移してなくて、コス写真がほとんど亡くなりました。漢字は合ってる。
修理屋さんに持っていくと見積もりだけで3000円掛かるかもって聞いて躊躇ってる。
データは回収したいけど、直すのに何万も掛かってこれからもこのパソコンはすぐに使えなくなると思うってパソコン屋さんの人に聞いて新しいパソコンを買ってきました。
壊れた次の日に買ってしまうとかなんという恐ろしいスピード。
これからまた私は借金地獄と戦います。
組み立て式のパソコンと悩んだ挙句に手軽さからノートにしました。
coreの新しいやつ使ってみたかった。

顔に似合わない色だけども毎日使うものって考えて、凄い気に入った色で選んだ^^
今日は仕事が終わったら一応日立に電話をして、修理屋さんにも見てもらうだけでもお金かかるのかとか聞いてからダメなら自分で解体作業に入ります。
一体型だから面倒らしい。

PR